N響ゲストコンサートマスターと日本チェロ界のレジェンド
白井 圭 & 安田謙一カ デュオ・コンサート
【出演】
ヴァイオリン:白井 圭 / チェロ:安田謙一カ
【曲目】
グリエール:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.39
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7
【開場】18:00 【開演】19:00 【料金】5,500円
【主催】鵠沼室内楽愛好会 【協賛】レスプリ・フランセ
【お申込】0466-36-6970 (ご予約専用) 月曜〜金曜 9:00〜18:00
東京フィル首席クラリネット奏者
アレッサンドロ・ベヴェラリ クラリネット・リサイタル
【出演】
クラリネット:アレッサンドロ・ベヴェラリ Alessandro Beverari / ピアノ:石井美由紀
【曲目】
カステルヌーヴォ=テデスコ: クラリネット・ソナタ Op.128
ニーノ・ロータ:クラリネット・ソナタ
チャイコフスキー:「エフゲニー・オネーギン」〜レンスキーのアリア
プロコフィエフ:クラリネット・ソナタ Op.94 (原曲はフルート・ソナタ)
【開場】18:00 【開演】19:00 【料金】5,500円
【主催】鵠沼室内楽愛好会 【協賛】レスプリ・フランセ
【お申込】0466-36-6970 (ご予約専用) 月曜〜金曜 9:00〜18:00
【出演】Dominique Chagnon ドミニク・シャニョン (Vocal / Bass) / Frédéric Viennot フレデリック・ヴィエノ (Piano) / Bruno Dimino ブリュノ・ディミノ (Guitar) / Miki Watanabé 渡邊みき (Vocal)
【開場】13:30 【開演】14:00
【料金】5,000円(ケーキセット付き)
【主催】レスプリ・フランセ 【お申込】0466-34-3299
【出演】
大谷恵理架 (クラシカル・ギター) / 内山拓海 (ヴァイオリン) / 井上絵美 (ピアノ)
【曲目】
F.タレガ:アルハンブラの思い出
I.アルベニス:アストゥリアス
H.ヴィラ=ロボス:5つの前奏曲より
山岡耕筰:「荒城の月」の主題による変奏曲
ストラヴィンスキー:「イタリア組曲」
佐藤弘和:チェリーブロッサム 他
《新湘南室内合奏団公式HP》 https://n-sco.org/
【開場】13:00 【開演】13:30 【料金】3,000円
【主催】新湘南室内合奏団
【後援】藤沢市・藤沢市教育委員会・桐朋学園音楽部門同窓会
【協賛】レスプリ・フランセ
《同時配信コンサート》 お申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3543438/view
【配信開始】13:30 【料金】1,500円
【主催】レスプリ・フランセ
【後援】桐朋学園音楽部門同窓会
【出演】
水谷晃(ヴァイオリン) / 村上淳一郎(ヴィオラ) / 山崎伸子(チェロ)
【曲目】
弦楽三重奏曲 Op.9-2
弦楽三重奏曲(ディヴェルティメント)Op.3
【開場】18:00 【開演】19:00 【料金】5,500円
【主催】鵠沼室内楽愛好会 【協賛】レスプリ・フランセ
【お申込】0466-36-6970 (ご予約専用) 月曜〜金曜 9:00〜18:00
2002年の開店以来、レストラン業を主軸に経営してまいりましたが、
今後はライブコンサート会場としての経営に注力すべく、
2022年6月に店舗をリニューアル致しました。
ハイクオリティな音響・照明設備を完備し、コンサート・発表会・講演会などの
ご利用時に写真・ビデオ撮影、オンライン配信が可能となりました。
Youtubeなどの配信用動画撮影やプロモーションビデオ制作も承ります。
詳細はお問い合わせください。
レスプリ・フランセはかねてより、鵠沼出身のヴァイオリニスト白井圭氏とともに文化芸術サロン立ち上げについて、さまざまなアイディアを出し合い、アイディアを温めてまいりました。そして2022年の開業20周年を機に、ふるさと鵠沼における若手クラシック音楽家育成のための室内楽マスタークラス開催という形で、その夢がひとつ実現しました。意欲的で才能あふれる受講生の皆さんに研鑽の場をご提供できたこと、そして鵠沼で学ぶ若き音楽家を応援したいと多くの方が賛同くださったことを大変嬉しく思います。第2回目は来年2024年2月に開催いたします。音源審査申込みの締切は2022年10月10日です。奮ってご応募ください。お待ちしています!
レスプリ・フランセでは文化講座(音楽・フランス語)を開講しております。
詳細はお気軽にお問合せください。