受講生の皆さんが日頃の成果を発表する場として、また講師を囲んでフランス語を交えながらコミュニケーションをとる「プチ留学」の機会として、3か月に一度、パーティーを開催いたします。生のピアノとベースの演奏で、フランス語で歌ってみたい一般の方の参加も大歓迎!発表の様子を撮影し、プライベート公開のリンクをお渡ししますので復習用教材としてご活用頂けます。
【講師・演奏】Dominique Chagnon ドミニク・シャニョン (Vocal/Bass) / Frédéric Viennot フレデリック・ヴィエノ (Piano)
【コーディネーター】渡邊みき
【時間】13:00〜16:00頃
【料金】8,000円(デザートセット付き)
※歌唱の方は、伴奏用に楽譜を2部ご持参ください。
【主催】ドミニク・シャニョン音楽アカデミー
【お申込】0466-34-3299(レスプリ・フランセ)
◆第1回6月24日は満席となりましたので、第2回以降のご予約を承ります。
【出演】
チェロ:水野 優也 / ピアノ:實川 風
【曲目】
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第4番
ブリテン:チェロ・ソナタ Op.65 BWV1010
尾高尚忠:夜曲
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ Op.119
【開場】18:00 【開演】19:00 【料金】4,500円
【主催】鵠沼室内楽愛好会 【協賛】レスプリ・フランセ
【お申込】0466-36-6970 (ご予約専用) 月曜〜金曜 9:00〜18:00
※本イベントは、2023年2月13日以降に一口(5,000円)以上ご寄付頂いた方へのご案内になります。
鵠沼音楽アカデミーでは、若い受講生の負担を減らし、彼らの未来を一緒に応援してくださるサポーターを募集しています。サポーターの特典として、プログラムにご芳名記載、演奏会・リハーサル見学優先予約、限定公開イベント情報のご案内、そしてオリジナルグッズをプレゼント!
【出演】トリオ・アコード 白井圭(ヴァイオリン)/ 門脇 大樹(チェロ)/ 津田 裕也(ピアノ)結成20周年ツアープログラム、関東で聴けるのはここだけです!
【時間】16:30開場 / 17:00開演
【料金】4,000円(ワンドリンク付き)
【主催】レスプリ・フランセ
【お申込】0466-34-3299(レスプリ・フランセ)
【出演】
小澤真智子(ヴァイオリン)/ シモーネ・トロメオ(バンドネオン)/ パブロ・ムジェール(ピアノ)/ セバスチャン・ノヤ(ベース)
【曲目】
ピアソラ:アディオス・ノニーノ、オブリビオン
トロメオ:ポンペイ
ムジェール:折り紙
ノヤ:エアロプエルトス(空港)
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
【開場】13:30 【開演】14:00 【料金】4,500円 / 2,500円(学生)
【主催】MOミュージック 090-4838-9716
【協賛】東邦ホールディングス株式会社
【出演】
矢部優典 (チェロ) / 山本樹生 (ピアノ)
【曲目】
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
ベートーヴェン:『魔笛』の主題による12の変奏曲 作品66
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 作品5-2他
《新湘南室内合奏団公式HP》 https://n-sco.org/
【開場】13:00 【開演】13:30 【料金】3,500円
【主催】新湘南室内合奏団
【後援】藤沢市・藤沢市教育委員会
【協賛】レスプリ・フランセ
《同時配信コンサート》
お申し込みはこちらから https://peatix.com/event/3695094/view
【配信開始】13:30 【料金】1,500円
【主催】レスプリ・フランセ
【出演】
松峰綾音 (訳詞・歌・朗読) / 坂下文野 (ピアノ)
『いちばんしあわせなおくりもの』『幸福』『くるみ割り』すてきなクリスマス 他
生きてゆく道程の中で、絶え間なく心にしたたり落ちてくる様々な想い、その中で、ああこの瞬間、この幸せ、この切なさ・・・・というような忘れられないひとしずくを、そっとすくい取って言葉の贈り物にできればと思いました。レスプリ・フランセの飛び切りお洒落で温かな空間の中で、クリスマスの優しいひと時が届きますように。
《松峰綾音 公式HP》https://ayane-chanter.com
【開場】13:30 【開演】14:00 【料金】4,000円
【主催】Amical AYANE(綾音友の会) 090-8033−2914
【後援】前田珈琲
2002年の開店以来、レストラン業を主軸に経営してまいりましたが、
今後はライブコンサート会場としての経営に注力すべく、
2022年6月に店舗をリニューアル致しました。
ハイクオリティな音響・照明設備を完備し、コンサート・発表会・講演会などの
ご利用時に写真・ビデオ撮影、オンライン配信が可能となりました。
Youtubeなどの配信用動画撮影やプロモーションビデオ制作も承ります。
詳細はお問い合わせください。
NHKテレビ「フランス語会話」「旅するフランス語」でお馴染みのフランス人音楽家ドミニク・シャニョン(Dominique Chagnon)が、2022年10月レスプリ・フランセに音楽院を開校。学院長ドミニク・シャニョンによる、フランス語で歌うフレンチポップスクラス、フランス語クラスに加え、ピアニストのフレデリック・ヴィエノ(Frédéric Viennot)がポピュラーピアノクラスを担当。3か月に1回《アカデミー・パーティー》を開催し、受講生の皆さんが日頃の成果を発表しています。詳細はドミニク・シャニョン音楽アカデミー公式HPにてご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
レスプリ・フランセはかねてより、鵠沼出身のヴァイオリニスト白井圭氏とともに文化芸術サロン立ち上げについて、さまざまな可能性を模索し、アイディアを温めてまいりました。そして2022年の開業20周年を機に、ふるさと鵠沼における若手クラシック音楽家育成のための室内楽マスタークラス開催という形で、その夢がひとつ実現しました。意欲的で才能あふれる受講生の皆さんに研鑽の場をご提供できたこと、そして鵠沼で学ぶ若き音楽家を応援したいと多くの方が賛同くださったことを大変嬉しく思います。第2回目は来年2024年2月に開催いたします。音源審査申込みの締切は2022年10月10日です。奮ってご応募ください。お待ちしています!
レスプリ・フランセでは文化講座(音楽・フランス語)を開講しております。
詳細はお気軽にお問合せください。